言語社会専攻長からの
ご挨拶
理念・目標
沿革
博士課程紹介
研究者総覧
スタッフ・研究情報
各種委員会名
教員・修了生の新刊図書
教職員採用情報
英語教員リカレント・コース ご案内
学年暦(年間スケジュール)
シラバス検索
学生相談
各種証明書申請
教育目標及び3ポリシー
言語社会専攻 入試情報
言語社会専攻 入試データ
言語社会専攻 進路・
学位授与状況
[一覧]
►
[2019.2.19]
2021年4月、箕面新キャンパスが誕生いたします。
詳細については、
こちら
をご覧ください。
[2019.2.19]
新キャンパス整備事業の募金活動を行っています。
詳しくは、
こちら
まで。
[2016.8. 1]
海外渡航時の安全確保に関する注意喚起について
[一覧]
►
[2019.12. 9]
本研究科大学院生(留学生)が日本衣服学会の「優秀発表賞」を受賞しました。
[2019.11.26]
阪大外国語学部×みのお市民活動センター マンスリー多文化サロン「スペインの鉄道はいま高速化の時代」を開催します。【申込受付開始:12月5日(木) 朝9時~】
[2019.11. 5]
箕面事務室庶務係では、非常勤職員(事務補佐員 応募締切11月18日)を募集しています。
[2019.10.21]
阪大外国語学部×みのお市民活動センター マンスリー多文化サロン 「ことわざより見られるモンゴルの文化」を開催します。【申込受付開始:11月5日(火) 朝9時~】
[2019.10. 4]
箕面市との連携協力講座「ベトナムの文化を知ろう!~阪大生たちが見た『生きた学び』~」を開催します。【申込受付開始:10月7日(月)~】
[2019.9.25]
映画字幕翻訳講座2019の開催について
[2019.9.19]
阪大外国語学部 × みのお市民活動センター マンスリー多文化サロン 「出産と子育て インドの通過儀礼をとおして」を開催します。【申込受付開始:10月7日(月)9時~】
[2019.9.13]
言語社会専攻 アジアⅠ講座(中国語部会)では、非常勤職員(特任研究員 応募締切2019年10月4日)を募集しています。
[2019.8.16]
阪大外国語学部 × みのお市民活動センター マンスリー多文化サロン 「スワヒリ地方の人びとの暮らしー衣食と女性の仕事を中心に」を開催します。【受付終了】
[2019.8. 9]
令和2(2020)年度大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻/日本語・日本文化専攻博士前期課程入学試験(夏季試験)合格者を掲載しました。
copyright © Studies in Language and Society,Graduate School of Language and Culture Osaka University. All rights reserved.